マジェスティABSにHID取付
今日は、マジェスティABSにHID取付です!!
ABS仕様車は専用色!!初めてガンメタのマジェスティ見ました!
H4の2灯式!!ABS車は、メーター裏に専用CPUユニットが有るから
HIDのバラストが置けない!!!なので、ステーと台を作って取付です。
干渉もせずOKですよ!!これで、暗い夜道も大丈夫!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6575
Comments (0)今日は、マジェスティABSにHID取付です!!
ABS仕様車は専用色!!初めてガンメタのマジェスティ見ました!
H4の2灯式!!ABS車は、メーター裏に専用CPUユニットが有るから
HIDのバラストが置けない!!!なので、ステーと台を作って取付です。
干渉もせずOKですよ!!これで、暗い夜道も大丈夫!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6575
Comments (0)今日も作業作業!プリウスの続きです!!
外は、台風で大雨!!お店の中に入れてて正解!
プリウスのお客様から絶大な反響のデッドニング!
もちろんこちらのプリウスにも取付です!
今回は、スピーカーも交換!!
デッドニングとスピーカーコード交換、バッフルボード取付!
US仕様のドアモールも取付です、若干位置決めが大変
付けるとかなり印象が変わります!!
昨日、組んだミラーユニット取付です、これから配線だ・・・・
トランクも全部、デッドニング!!!意外にリアからのロードノイズが多い!!!
オーディオのウーハーも入るので入念に!!
入ると確証して、取り寄せ!!アルパインのウーハー!
これがリアトレイにぴったり入る!!
少しだけ、バーナーでトレイをあぶります!これで、場所も取らず文句なし!!
ウーハー音をガンガン出したい場合、左側のフタを開ければOK!結構考えたでしょ!
これが、相変わらず、ダッシュボードの奥の奥に有る。。。。
作業を手伝って。。。。。忙しい、、、涙
メーカー欠品で間に合わない。。。なので、今回はとりあえず純正で・・・
ウエルカムとヒーター、スモールの配線通しが。。。。
この後、リバース連動ミラー降下ユニット取付して。。。。
4CHアンプとウーハーアンプ、センタースピーカーアンプの計3個!
助手席下と運転席下に。。。。こりゃ大変よ
時計を見ると、午前2時・・・・これから納車です。。。トホホ
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6571
Comments (0)今日は、Kさまがプリウスを買われたので・・・・
早速作業なんだけど、とにかく凄い取付の量・・・・
作業効率を上げるために、店内で作業だ!久しぶりに店内に車が入る!
今回は、メッキドアハンドルに交換
ドアハンドル外しは簡単!ついでにデッドニングも作業する用意!!
入りました!!!やっぱメッキがイイネ!!
ウエルカム付きミラーウインカーとレインクリアブルーミラーのヒーター付き!!
ウインカー交換作業!!だいぶなれました。。。
カバーが付くとぐっと良くなる!!
ここも入ると変わりますね!!
ラジエタータンクカバーも装着!!
これ付くとかなり良くなるね!!
ホーン交換です。
レクサスホーンへ交換、欧州車の良い和音になります!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6547
Comments (0)今日は、埼玉からKWさんKMさん2名がいらっしゃいました!!
KWさんは、週末のジェットの為にキャブレターメンテで来店
にしぼんとジェットのメンテナンス。
珍しく2WD!!ヘッドライトは、セミシールドビームなので
HIDが取り付けれる!!
早速、ツカが作業!8000kです!!ハイエースと一緒で
ハイビームアクティベーターが必要です!!
これで、ドライブ楽しみです!!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6537
Comments (0)VIPER 50Mのクランクケース交換
ガンガン走ると、熱ダレするので。。。。冷却通風付きのクランクに交換!
めっちゃ面倒な、キック交換、バネが本当に入らない・・・・泣きそう
ベアリング、キックを入れ替え終了!
このクランクケースにメッキカバーを付けて終了!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6532
Comments (0)着々と進む、ハリアーハイブリッドの改造。。。。
今日は、リアのスマートエントリー取付+メッキドアハンドル!
通常新品で購入すると1ドア1万円超えなので。。。。
黒のマジェスタ用のスマートエントリードアノブ
色が違う。。。。んじゃ、素人塗装やるか。。。。
塗装!!何度か塗って!クリアー吹いて、コンパウンドで磨いて。。。。
どうでしょ??いちを使えそうなレベル??
来週は組み込みだ!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6526
Comments (0)問い合わせが非常に多かった、プリウスのバックドア用のスマートエントリーの
説明書です!!配線キットは、前から有ったのだけど。。。なかなか説明書が。。。
フルカラーですよ!一般の方でも取り付けれるように、頑張って
作りました!!
これを付ければ、バックドアで開けれて、閉めれる!!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6515
Comments (0)にしぼんのお友達がX5から乗り換えで、SLのコンバーチブルへ!
なんと・。。。。いいね・・それも本国仕様の赤革だぁ!
格納も意外に早い!!
これからの季節は最高だね!
HIDも入れちゃいましたよ!!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6509
Comments (0)ハリアーのバック灯は、位置が高すぎて、夜カメラが見えない・・・
HIDバック灯入れれも、全体は明るいけど、バンパー真下が暗い
暗いのね・・・・なので考えたよ!!
バンパー左右のリフレクター部分を改造しようと・・・
ハリアーの良いところ、海外だとレクサス!
レクサスだと、このリフレクター部分がスモールとリアフォグが入ってて光るのよ!!
レクサスの社外品でクリアーが出てて。。。これに注目!!
バック灯にしちゃえ!!
バックHIDをもう1セット!!ユニット改造は終わったので
次回は、取付だ!!
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6502
Comments (0)さて、今日のメニュー。。。って今日もハリアーハイブリッド。。。
500万超の車なのに、ウオッシャーノズルが、塗装レス・・・
意外に気になる。。。。
まずは、ボンネットインシュレーターを外す
ウオッシャーパイピングが見えるが、ノズルの裏側は見えない・・・・
車体色と同じシルバーです!
こんな感じに違います。
結構変わるでしょ!!一体感が有るって言うか・・・・
外すのが面倒!!ボンネット裏側から、ドライバーでツメを押す
見えないので半分以上感ですよ・・・・
外せる。。。
全く同じ形なので問題なし!!パイプを取付、インシュレーターを取付完了!
結構いいと思ったけど。。。。
TrackBack URI : http://www.e-ton.info/blog/wp-trackback.php?p=6489
Comments (0)HTML convert time: 0.138 sec. Powered by WordPress ME